
ダイソーさんのメランジ、もう売ってないのね…
うちに去年のがあるからね、
もう買っちゃダメってことだね…
…というわけで(?)去年のメランジでティッシュケースを編んだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
温かみのあるカバーに仕上がって満足♪
覚書も兼ねて編み図作ってみた♪

よかったらどうぞ☆
使用糸 ダイソーメランジ1玉(2020のメランジ)
針 棒針12号 10号
出来上がりサイズ 31×13
箱なしティッシュも箱ティッシュ(11.5×22.5×4.3)も入りました
その他 ボタン2個



□=|(表目)
共鎖の作り目で53目作る
68段編んで最後は伏せ止めをする
☆の部分から68目拾い1目ゴム編みを3段編む(拾い目も含めたら4段?表を見ながら前段と同じ目を編んで伏せ止めをする感じです…)
ゴム編み部分が重なるように中表にたたんでサイドを巻きかがる
ゴム編み部分にボタンをつけ、相対するところ(ゴム編みの拾い目辺り)にループをつける
ループはスレッドコード編みで、ボタンより少し小さめの輪っかが出来るくらいの長さに編む